2011年01月15日

兵庫のパワースポット【摩耶山掬星台】

摩耶ロープウェイ「星の駅」からすぐ!
神戸・大阪を一望できる展望台。

1000万ドルの夜景と称される、美しく幻想的なパワースポットを訪れる。

神戸市には山と海の距離がとても近く、その間に建物が密集しているという特徴があります。つまり、山に登って海側の市街地を見ればどこからでも美しい夜景が楽しめるという事になるのですが、その中でも一際美しい景色を手軽に楽しめるのがこの摩耶山掬星台の展望台なんです。標高約700mの摩耶山ですが、登山ケーブルとロープウェイによる「まやビューライン」という交通機関が整備されているため誰でも気軽に山頂へ足を運べ、また山頂にはホテルやレストランなどの施設が整えられているので、ゆったりと夜景を楽しむ事だってできます。このような夜景を楽しむための設備がしっかり整っているというのも、この摩耶山掬星台の持つ魅力の一つと言っても良いのではないかと思います。

そしてやはり一番の魅力はその夜景の美しさ。「手で星を掬えるほどの夜景が遠くまで広がっている」という意味から名付けられた掬星台からは、東は和歌山・大阪、西は神戸の市街地までを一望できます。まるで宝石箱をひっくり返したかのような夜景は、北海道函館市・函館山の夜景と長崎県長崎市・稲佐山の夜景と合わせて日本三大夜景の一つに数えれ、その美しさは1000万ドルの夜景とも言われているそうです。一度目にすれば、そのあまりに美しさに思わず息を飲むことでしょう。




Posted by urago786 at 12:39│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。